本文へ移動

行事と日々の出来事

行事と日々の出来事

RSS(別ウィンドウで開きます) 

平成26年11月8〜9日 日の出町民文化祭が今年も行われました。

2014-12-25

山の子の家では、手工芸班のSさんとIさんが織りあげた反物をご寄付で頂いた帯と合わせ壁面に飾り、割り箸班は百本箸とパッケージされた箸を展示して参りました

 

割り箸班の箸は男性の方々が興味深げに手に取り、香りを楽しみ漂白されていない箸がとても気に入った様子で買っていかれました

また手工芸班の製品は毎年大変な人気で、既にいくつも持っているお客様でも

“また新しいものが欲しい”“友人にプレゼントしたい”“新作が欲しい”などなど お声をいただきお買い上げいただきました

Kさんには開会式の参加、販売のお手伝いと頑張っていただき、加えて毎年お手伝いしていただいているスーパーボランティアさんのご協力もあり、昨年に続き二日間の合計売り上げも上々でした

 

道を挟んだグリーンプラザの方では茶道教室が開かれ、山の子でもお世話になっている森田先生よりお茶をたてていただき利用者の方々、職員も美味しい茶菓子とお抹茶をいただき至福の時間を過ごす事ができました。

 

日の出町の皆様や遠方からお越しになったお客様に、山の子の製品をご覧いただき、交流を図ることができた素晴らしい2日間でした

 

手工芸班リーダー 桑原 恭子

日の出町産業祭が開催されました

2014-12-20

111日(土)112日(日)の2日間、日の出町民グラウンド産業祭が開催されました

1日目はあいにくの天気で、日々練習してきた太鼓クラブの発表も中止と残念な始まりになってしましました

 

そんな中でも山の子のブースの見学や、美味しい物を食べる事も出来ました。

 

2日目は、天気には恵まれましたが前日の雨の影響で足元が悪く、産業祭を楽しみにしていた車椅子の利用者さんは来場することが出来ず、残念な思いをしてしまいました

 

山の子のブースにはバザー品や農園芸班の野菜を買い求める人がたくさん来ていただき嬉しい悲鳴が上がるほどでした

 

名物の山の子やきそばにも行列ができるほどの大盛況でボランティアさんのお蔭で完売することが出来ました

 

今年の産業祭は悪条件ではありましたが、産業祭をお手伝いして頂いたボランティアさん、事務部、給食部、支援部が1つの輪になって楽しく無事に終わることが出来ました。

 

値付けをして頂いたご家族の方々、ボランティアさん、各作業班リーダーさんご協力ありがとうございました。

産業祭リーダー 宗村 正光

山の子まつりを終えて

2014-12-17

 今年の山の子まつりは10月26日(日)、快晴の中無事終了しました

 日の出町役場や社会福祉協議会、地元商工会女性部の方々を始め多くのボランティアさん、日の出舎さんの後援・協賛・ご協力を得まして、盛大に開催することができました  
また、ご家族・日の出会の方々にはバザーを盛り上げていただき、皆様のおかげで大きな収益もあげることができました

 

 恒例のステージでは、今年も大勢の方々に参加していただき、オカリナ演奏・歌と踊り・太鼓等、大変充実した演出でまつりを盛り上げてくださいました。

車椅子ダンス・エアロビといった活動発表も、日々の努力と成果を発表でき、皆にとって大変良い経験となりました。

また、今年も「なかま亭」「恩方育成園」「洗瓶センター」「くりちゃんのお店」より売店も出店していただき盛況なものとなりました

 毎年山の子まつりは、多くの方々のお力添えがあってのものです。
ありがとうございました。
今後も各イベント変わらぬご協力・ご参加をお願い申し上げます。

実行委員長   野口 一則

たんぽぽ棟旅行を終えて

2014-12-10

101617日と山梨県河口湖の湖畔のコテージに一泊二日の棟旅行へ行ってきました

みんなとても楽しみにしていたようで、出発前からテンション高め

 

まずは、一日目の目的に・勝沼のぶどう狩りに向かいました。

普段では味わえない高速道路のスピード感に喜び、ぶどう園に到着すると、みんな美味しそうにぶどうをパクパクと口に運んでいました

 

ぶどう園を後にし、いざ宿泊先のコテージまでの道のりは長いです。

途中、ファミリー昼食を摂り、車窓から見える富士山を眺めながら、夕方には宿泊先のコテージに到着

夕食のバーベキューは外が寒かったこともあり、急遽室内での焼肉パーティーとなりましたが、焼き立ての美味しいお肉にみんなご満悦

 

初日の夜は疲れもあり、皆早々に布団を敷いて個々のお部屋でぐっすりとお休みになられました

 

二日目の朝、起床後に皆で雄大な富士山を眺めながらゆっくりと温泉に浸かり、入浴後は、ホテルのバイキングで朝食です。

皆、好きなものを食べてお腹いっぱいになりました。

 

その後は、車で絶景の富士山が眺められる場所まで移動し、皆で記念撮影。

桃源台から大涌谷まで箱根ケーブルカーでの移動。

空から眺める大自然に皆大感動でした

 

大涌谷では名物のカツカレー温玉付きをペロッと完食。

帰り道はさすがに疲れたのか、みんな車内でぐっすりお休みです

興奮・感動・満腹と、もの凄く楽しくて素晴らしい旅行になりました。

たんぽぽ棟リーダー

陽だまり班の1日外出に行ってきました!!

2014-11-23

曇り空で時折霧雨が降っていて心配しましたが、車に乗るころには雨は止んでいました

 

青梅駅から多摩動物公園までは電車とモノレールを使用しました。

Kさんは特に車以外の乗り物はかなり久しぶりなので様子を見ながら行こうと思っていましたが、声を出すことも落ち着かない様子もなく外を興味深げに眺めていました

 

Mさんが隣にいると安心するようで横にいないと声を出したりして寂しげな様子も見られ、陽だまり班の仲間意識も出ている様子が見受けられました

 

モノレールは高い位置から建物や山並みが見え、2人とも外を眺めて楽しんでいるように見えました。

 

多摩動物公園では、坂道を車イスで押して上がるのに時間がかかり、昆虫館とライオン・ゾウのところまでしか行けませんでしたが、昆虫館では蝶の大群に迎えられ2人とも上を見たり下を見たりとても驚いてる様子が印象的でした

 

食事も園内レストランでハンバーグプレートとカツカレーを残さずおいしそうに食べていました。

 

雨も園内に入って90分ぐらいしたところで少しずつ降ってきたので入り口に向かって、チーターなどを見つつ入り口のお土産屋さんに向かいました

 

帰りも電車・モノレールを使い帰りました。

2人とも少し疲れた様子も見られましたが天気も味方し、楽しい外出になりました

 

森田管理者も一緒に行って頂き素敵な写真を撮って頂きありがとうございました

陽だまり班リーダー 大久保 崇嗣

家族ふれあい会7の写真2

社会福祉法人 山の子会

〒190-0181

東京都西多摩郡日の出町大久野

8025番地11

TEL.042-597-7300

FAX.042-597-5131

mail;yamanokonoie@nifty.com


・障害者支援施設

・施設入所支援事業

・生活介護事業

・短期入所事業(ショートステイ)

・共同生活援助事業

  (グループホーム)


 

TOPへ戻る