行事と日々の出来事
行事と日々の出来事
たんぽぽ棟旅行を終えて
天気はあいにくの曇り空しかし雨はあまりふらずホッと一息
昼食の釜めしは皆さんおいしそうに食べていました。
碓氷鉄道文化村では電車の展示物に触れたり、ミニSLに全員で乗ったりして笑顔で写真撮影をしました。
室内では電車のジオラマを熱心に皆見つめていました。その後思い思いにみやげを買って宿へ
かんぽの宿磯部では豪華な食事に皆夢中で食べていました。
お風呂もゆっくり入り、部屋でくつろぎ夜の宴会で皆お菓子やつまみを食べたりして、職員と利用者の絆を深めました。
2日目は神津牧場でバーベキュー
山の中の牧場で山羊と出会ったり、吊り橋周辺を散策しました
その後、職員が中心で肉入り焼きそばをつくり皆で快晴の空の下おいしく頂きましました。
山の子に着くまで和気あいあいととても思い出深い旅行になりました。
たんぽぽ棟リーダー 大久保崇嗣
山の子祭りを終えて
10月22(日)に今年で20回目になる山の子祭りを開催しました
今年度は台風の接近により天候に恵まれず屋外での実施が出来ず、利用者とご家族が中心となり施設内で行ないました。
ステージプログラムは、マウンテンズさんによる歌とダンス・パストラーレさんによるオカリナ演奏・エアロビを行い、観る人々を楽しませていただけました
エアロビは施設の利用者が舞台に立ち、日々の練習の成果をお披露目するとても良い機会となりました
毎年の定番となっているバザーブースも、地域住民やご家族、職員からの寄付物品が多数あり、ご家族や利用者さんへの販売を行いました。また、11月に行なわれる産業祭でもバザー品の販売を行います。
作業班の物品販売は規模を縮小しての実施となりました
手工芸班の手織り製品の販売や織り製品のくじ引きや西多摩産の建築端材を使用した割り箸班の割り箸販売とカップ麺の販売。陽だまり班による手作りパターゴルフ大会を行いました。
どの作業班も活気があり、完売した作業班もありました
今年度は荒天のため、試行錯誤の実施となりましたが、ご協力頂けた全ての方々のお力のお陰で事故等なく素晴らしい一日とすることが出来ました。皆様のお力添え、心より感謝申し上げます。
今後とも山の子祭りや施設イベントへの変わらぬご協力・ご参加をよろしくお願い申し上げます。
実行委員長 小澤 章男
楽しかったひまわり棟旅行
2017年のひまわり棟旅行は10月5日、6日で群馬県に行ってきました
1日目は晴天です。まずはじめに訪れたのは、ラスクの工場見学ができる「ガトーフェスタ・ハラダ」です。お城の様な綺麗な建物に入り、早速焼きたてのラスクをいただきました。あまりのおいしさに皆さん、満面の笑みでした!その後、工場内のロボットの動きに魅了されながら工場見学をし、お土産ももらって大満足でした
その後、だるま弁当で有名な高崎駅で各自選んだ弁当を購入し、いざ、榛名湖へ!榛名山のふもとからロープウェイに乗り山頂につくまで、グラグラ揺れるゴンドラと、素晴らしい湖の景色とで大興奮!!歓声と悲鳴があがりました!(^^)!
山頂でベンチ組とレジャーシート組に分かれ、お弁当タイムです。良い空気の中で食べる昼食は最高でした!その後ロープウェイで下山し、次は湖で遊覧船、「はくちょう丸2世号」に乗りました。船の中では素敵な昭和の音楽が流れ、感極まって涙する利用者さんもいました
素敵な船旅がおわり、いよいよ今夜の宿、「ホテル天坊」にむかい、到着しました。大きくてきれいなホテルに皆さんのテンションも上がりました。
情緒ある大きな温泉に入り、夕食はカラオケ付きの宴会です。それぞれ歌ったり、踊ったり、大変な盛り上がりで最後はみんなで手を繋いで輪になって踊り、この上ないひまわり棟の一体感を感じた夜でした
2日目、天気はくもり。赤城にある「クローネンベルク・ドイツ村」に行きました。楽しみにしていたキャンドル作りをして、ひとつひとつ個性のある素敵な作品ができあがりました。
昼食は敷地内のレストランでハンバーグやカツなどの豪華なランチをいただきました。お腹が一杯になったところで自由行動になり施設内を散策しました。たくさんの羊やヤギにえさをあげたり、乗馬を楽しむ方もいました。ゲームセンターで盛り上がる方や、じっくりお土産店をめぐる方もいました。各々楽しまれ、帰る頃になり雨が降り出しました
今年は晴れ女がたくさんいたみたい?とにかく旅を満喫したひまわり棟のみなさんでした!!帰りのバスでは「たのしかったね~!」の嬉しい一言。
また楽しい旅行を企画していきたいです。
ひまわり棟 高橋 洋子
家族会 ふれあい会を終えて
7月15日(土)に『家族会ふれあい会』が行なわれました
天候に恵まれ午前中は外作業、室内作業に別れ参観方式で行われました。今回は土曜の外出と勘違いしたり拒否したりすることなく順調に行われました
昼食はそれぞれ各棟、廊下、食堂等に別れて食事。ぶっかけシリーズ第4弾トロミぶっかけチャーハン丼&野菜ジュース、お茶。今回も特に女性利用者さんの関心を引いたみたいでした
昼食後の地域交流室での作業班別出店販売もフライング気味で始まり、好評のうちに終了。
食堂の模様替え後に全員集合して、ギター演奏から始まり、デザートタイムへ
メニューはプリン&ゼリー2種類の箱入りは、皆の想像をかき立てる事に今回も貢献してく
れ、開ける楽しみにつながったと皆の笑顔から思いました
スケジュールに大きなトラブルなく、新人職員を含んだ紹介も最後まで盛り上がり、利用者、ご家族、職員共に親睦がはかれた『家族会ふれあい会』充実した一日でした
ではまた来年をお楽しみにしてください
家族ふれあい会係一同
割り箸班1日外出を終えて
9月11日(月)お天気にも恵まれ、割り箸班の一日外出に行ってきました
今回の外出先は、山梨県にある東円寺での「座禅体験」
ワクワクの中でも、少し緊張・・の出発でした。座禅体験では、ご住職の持つ警策(木の棒)を見た瞬間にびっくりして逃げ出してしまう方も・・なんて一幕もありましたが(笑)、全員が静かに座り、ご住職の話しを聞き、お辞儀をして、警策を受けるという一連の流れを、全員が体験する事ができました。約20分間の座禅体験を、静寂の中で過ごす事ができたことは、見ていた職員も感動し、ご住職からも「こんなに上手に参加できるなんて!!」とお褒めの言葉を頂きました
その後、お寺で美味しいお弁当と、手作りのお味噌汁を頂き、道の駅でおやつとお土産を購入し、帰りのバスでは‘涙’するほど・・楽しい時間を過ごしてきました
2年前の外出では、大きな音がする「サーカス」を楽しんだ割り箸班。今年は、逆に「静」の中で皆がどのような反応をするのか・・「色々な体験をさせてあげたい」「やる前からできないなんて決めつけたくない」そんな強い思いから今回の体験が決まりました。
普段の生活の中で感じる事の出来ない「静」の時間を皆で共有し、より強いチームワークになって帰ってきました
割り箸班 田中真弓