施設概要
経営理念
〜経営理念を基礎にし、「経営目標」の具体化を目指します〜
(1)経営理念: 人権の尊重 生涯の発達 社会的自立
(2)経営目標:
「安心と満足」のできる生活を大事にします。
「自信と意欲」を高める生活をつくります。
「自立と自己実現」を目指します。
(1)経営理念: 人権の尊重 生涯の発達 社会的自立
(2)経営目標:
「安心と満足」のできる生活を大事にします。
「自信と意欲」を高める生活をつくります。
「自立と自己実現」を目指します。
施設外観
敷地面積:4994.62平方メートル
建物面積: 936.32平方メートル
(鉄筋コンクリート造、2階建)
延床面積:1562.32平方メートル
定 員:40名 (男24人、女16人)
短期入所:4名 (男1人、女3人)
建物面積: 936.32平方メートル
(鉄筋コンクリート造、2階建)
延床面積:1562.32平方メートル
定 員:40名 (男24人、女16人)
短期入所:4名 (男1人、女3人)
法人概要
■法人名 | 社会福祉法人山の子会 |
■所在地 | 〒190-0181 東京都西多摩郡日の出町大久野8025番地11 |
■電話番号 | 042-597-7300 |
■FAX番号 | 042-597-5131 |
■代表者 | 理事長 森田 弘子 |
■設立年月日 | 1997年3月27日 |
■従業員数 | 48名 |
■業務内容 | 第一種社会福祉事業 第二種社会福祉事業 |
沿革
■1988年(昭和63年) | 知的障がい者の家族5人が集い「東京都内に障がい者の入所施設が欲しい。その為の手立てを研究しよう。」ということで準備会が結成される。 |
■1990年(平成2年) | 東京都西多摩郡日の出町で施設用地の内諾を得る。 |
■1994年(平成6年) | 地元説明会を実施。町長・参事・福祉課長及び地主である羽生卓史氏などの出席もいただき、満場一致で承認される。日の出町22自治会より「同意書」を受領。 |
■1995年(平成7年) | 「私たちの願う施設」を具体化するために、専門委員会を設置する。 |
■1996年(平成8年) | 9月4日付けで厚生労働省より「平成8年度 社会福祉施設等施設整備費の国庫負担の内示について」が出される。 |
■1997年(平成9年) | 「社会福祉法人 設立認可申請書」及び「施設整備費交付申請書」を提出。 2月28日 着工 3月27日 「社会福祉法人 山の子会」設立認可される 4月 3日 第1回理事会開催 理事長に羽生卓史氏を選任する |
■1998年(平成10年) | 3月 6日 入所調整会議(福祉局による調整)で入所者が内定 3月15日 山の子の家竣工、諸検査を経て 3月27日法人へ引き渡される。 4月 1日 事業開始;第1種社会福祉事業(定員40名;男性24名・女性16名) 7月 3日 開所式 9月 1日 第2種社会福祉事業(短期入所事業)開始 |
■2002年(平成14年) | 4月1日 短期入所事業を2床から4床に定員増。 |
■2005年(平成17年) | 6月1日 「未来」(グループホーム)を開所。定員7名。 |
■2007年(平成19年) | 4月1日 「未来」定員を7名から10名に増床。 |
■2010年(平成22年) | 4月 1日 障害者自立支援法に移行。(施設入所支援・生活介護) 9月15日 「わりばし工房」作業棟完成。 10月23日 「あかしでの家」建設工事開始 |
■2011年(平成23年) | 4月1日 「あかしでの家」(グループホーム)開所。定員7名。 |
交通アクセス
東京都西多摩郡日の出町大久野8025番地11