本文へ移動

行事と日々の出来事

行事と日々の出来事

日の出町産業祭が開催されました

2014-12-20

111日(土)112日(日)の2日間、日の出町民グラウンド産業祭が開催されました

1日目はあいにくの天気で、日々練習してきた太鼓クラブの発表も中止と残念な始まりになってしましました

 

そんな中でも山の子のブースの見学や、美味しい物を食べる事も出来ました。

 

2日目は、天気には恵まれましたが前日の雨の影響で足元が悪く、産業祭を楽しみにしていた車椅子の利用者さんは来場することが出来ず、残念な思いをしてしまいました

 

山の子のブースにはバザー品や農園芸班の野菜を買い求める人がたくさん来ていただき嬉しい悲鳴が上がるほどでした

 

名物の山の子やきそばにも行列ができるほどの大盛況でボランティアさんのお蔭で完売することが出来ました

 

今年の産業祭は悪条件ではありましたが、産業祭をお手伝いして頂いたボランティアさん、事務部、給食部、支援部が1つの輪になって楽しく無事に終わることが出来ました。

 

値付けをして頂いたご家族の方々、ボランティアさん、各作業班リーダーさんご協力ありがとうございました。

産業祭リーダー 宗村 正光

社会福祉法人 山の子会

〒190-0181

東京都西多摩郡日の出町大久野

8025番地11

TEL.042-597-7300

FAX.042-597-5131

mail;yamanokonoie@nifty.com


・障害者支援施設

・施設入所支援事業

・生活介護事業

・短期入所事業(ショートステイ)

・共同生活援助事業

  (グループホーム)


 

TOPへ戻る