本文へ移動

行事と日々の出来事

行事と日々の出来事

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ひだまり班一日外出を終えて

 
あいにくの曇り空でしたが雨が降らず一安心
ボランティアの村武さんが一緒に参加してくれ、バスで下道を楽しく会話を弾ませながら記念発祥館へ
 
現地で甲斐さんも合流し職員ボランティア含め7人、全員で10人となりいざお昼
お昼は記念発祥館内のレストランで地元野菜をふんだんに使用したカレーセットをみんなでわいわい美味しく頂きました。
 
その後展示ルームに移動
戦闘機やヘリコプターなどの展示の奥に飛行機やヘリコプターのシュミレーションがあり、職員が操縦しそれを利用者さんも真剣に見ていました。
まるで自分も飛行機に乗っているような表情をしていました
 
その後も床の画面のカプセルを割ると飛行機の絵が出てくるスクリーンを見たり、ハンドルを回すとロケットが飛ぶ仕掛けを一人一人回したり、とても皆さん楽しんで体験していました。
 
最後は航空公園の外で貨物機の前で記念写真を撮って帰りのバスへ乗り込みました。
ボランティアの甲斐さん・村武さんも盛り上げてくれてとても華やかな外出になりました
           ひだまり班リーダー 大久保 崇嗣

一日外出(イチゴ狩りをしよう)を終えて

 快晴とはいきませんでしたが雨もふらずにお出掛け。高速に乗って30分ほどで飯能の小谷野農園へ
 ビニールハウス内は少し蒸し蒸ししていまいしたが、甘い匂いで利用者も職員もかなりテンションがあがりました
 特にMさんは車椅子を自ら動かし、目当ての大きな苺を上手にとって召し上がっていました
 KさんやMさんも職員と一緒に大き目の苺をたくさん召し上がり大満足でした。
 
 昼食は飯能市内の極和美膳暖らんへ
 Mさんはそばが食べたいとの希望でしたがぶっかけそばしかなく急遽、つけ汁とそばを分けてもらいざるそば風にしてもらいました。
 他のおかずも含めておいしそうに食べていました
 他の方もうな重や豚の角煮膳をおいしそうに食べ、食事を満喫。
 気温的に過ごしやすく、少々近場の小旅行的な感じでしたが、利用者の満面の笑みが見ることができ、とてもよい外出になりました
                      担当 大久保崇嗣

町民文化祭を終えて

2017年11月11日12日と晴天に恵まれた二日間無事に町民文化祭を終えることができました
 
町のボランティアの方々のご協力もあり、手工芸班、割り箸班の製品をたくさんの方々に
手に取っていただくことができました
 
利用者の方々は自分たちが作った製品を観たり、茶道に参加するなど楽しんでいました
            町民文化祭係  桑原 恭子

 

さくら棟旅行を終えて

119()10()の一泊二日でさくら棟、棟旅行に行って参りました

 

今年度は棟内の利用者の状況などもあり、全棟の中で一番最後の月の実施となりましたが、

日々の利用者との会話の中に先の旅行への楽しみを取り入れたり、棟利用者会議で議題に挙げたりすることで、待つことを楽しみとして設定する事を心掛けて参りました

 

いざ旅行日!天候にも恵まれ、体調不良者も出ずに幸先の良い出発。公用車2台に分かれて乗車し、移動します。目的地は山梨県、石和です。

 

1日目の目的は紅葉散策と県立科学館の見学です。途中、釈迦堂PAにて休憩。その後、お昼ご飯を山梨県の道の駅「みとみ」にて楽しみました。昼食の後はいよいよ紅葉狩りです。西沢渓谷の駐車場に車を停め、皆で会話を楽しみながら散歩。生憎少し歩いた所で通行止めとなっていましたが、紅葉はしっかりと楽しむことが出来ました

 

紅葉狩りの後は県立科学館へ向かいます。館内には普段見る・触れる機会の無い不思議な装置やカラクリ等が沢山。利用者達に慣れない環境に多少心配もありましたが、目の前に広がる不思議な世界に自ら触れてみたり、ジーッと眺めていたりと利用者個々に差はあるものの、皆何か感じるものがあったような様子を見せてくれ、楽しい時間となりました

 

科学館を出た後は、さくら棟利用者では定番となっているかんぽの宿に宿泊です。美味しい夕食・気持の良い温泉・夜には宴会も催し、ゆったりとしながら心地の良い時間を過ごしました

 

2日目はぶどう狩りとBBQ、ゆっくり温泉を設定。宿で朝食バイキングを楽しんだ後、出発。御坂農園グレープハウスに向います。到着後、まずはぶどう狩りです。職員と一緒に目当てのぶどうを選んで採取、自分で採ったぶどうはいつも食べるぶどうよりも少し特別感を味わえている様子でした

 

続いてBBQ、盛り沢山の肉や季節の野菜をお腹一杯楽しむことが出来ました。その後、再度移動し温泉へ。温泉は笛吹川フルーツ公園隣接の『絶景温泉ぷくぷく』へ。気持ちの良いお風呂と眼前に広がる絶景に、日々の疲れをリフレッシュすることが出来ました。温泉の後に公園内でジュース休憩の後に帰路へ

 

途中、利用者より希望のあったソフトクリームタイムを藤野PAに寄り実施し、全ての工程を終了。

 

旅行全体を通じて怪我や事故もなく、棟メンバーの親睦を深める上でとても大切な時間として今年度も設定する事が出来ました。

                           さくら棟リーダー 峰岸

日の出町 産業祭りを終えて

114日(土)、115日(日)と産業祭りに参加しました

10月中、土日の天候が悪く心配でしたが、雲一つない晴天に恵まれ気持ち良い秋晴れでした。

 

開会式前から大勢のお客さんが会場に訪れ出店準備が間に合わない程の混雑ぶり

親御さんに一つ一つ丁寧に値付けして頂いた、バザー品が飛ぶように売れて行き、1日目でほぼ半分以上の商品が無くなってしまいました

 

利用者さんも焼きそばや団子、ソーセージと思い思いの物を購入して、ぽかぽか陽気の中大きな口を開け頬張っていました。

 

産業祭参加希望を出していた利用者さん全員参加出来ました。

 

2日間でバザー品もほぼ完売状態でした

 

値付けのお手伝いをして頂いたご家族の方、前日から準備して頂いた事務部、給食部の方

無事に楽しく参加出来た事、感謝しています。ありがとう御座いました。

               支援部 宗村 正光

家族ふれあい会7の写真2

社会福祉法人 山の子会

〒190-0181

東京都西多摩郡日の出町大久野

8025番地11

TEL.042-597-7300

FAX.042-597-5131

mail;yamanokonoie@nifty.com


・障害者支援施設

・施設入所支援事業

・生活介護事業

・短期入所事業(ショートステイ)

・共同生活援助事業

  (グループホーム)


 

TOPへ戻る